27年連続で東北出場へ 須賀川アカデミックマーチングバンド

教育文化須賀川市

  • 画像

 第41回県マーチングフェスティバルは17日、福島市のあづま総合体育館で行われ、マーチングバンド部門小学生の部で須賀川アカデミックマーチングバンドが優秀賞に選ばれ、須賀川一小時代から数えて27年連続となる東北大会出場を決めた。
 県吹奏楽連盟と県マーチングバンド協会などの主催。保育園・幼稚園、小中高校、一般の計14団体が出演し、堂々としたパフォーマンスを披露した。
 須賀川アカデミックマーチングバンドは、須賀川一小の特設部が昨年度で廃止となる中、子どもたちの「続けたい」という思いを保護者や関係者がバックアップし、今年度から市のスポーツ少年団として活動開始した。
 「WeLoveマーチング!ア・ビーミング・スマイル(輝く笑顔)」をテーマに、市内小学5校の28人が「イエスタディ」や「ヘイ・ジュード」などビートルズの名曲4曲を演奏・演技し、高い評価を得た。
 東北大会は11月3、4の両日、宮城県利府町で行われる。
 なお同団体では全国大会を目指し、地域からの支援を募るクラウドファンディングを10月27日まで実施している(https://readyfor.jp/projects/sukagawamarching)。