須賀川の食など情報発信 農業フェア&マルシェ

イベント農業須賀川市

  • 画像
    多くの来場者に歌声を披露したハルさん

 ブランド須賀川推進協議会とこぷろ須賀川主催の未来の農業フェアといわせマルシェは16、17の両日、岩瀬コミュニティセンターで開かれた。
 未来の須賀川の農業を考えるとともに、農業に関する様々な活動を知ってもらう機会を提供するため、市農業公社やJA夢みなみ、市内外農業関係団体らの協力を得て、各種展示や6次化産業商品販売、市農政推進連絡会議の就農相談コーナーも設けられた。
 当地方最先端を行く農業関係紹介ブースは注目を集め、17日は市内江持在住の薄井勝利さんも出演した第38回農業ジャーナリスト賞受賞作品のドキュメンタリー映画「百姓の百の声」上映会と柴田昌平監督らのトークイベントも実施した。
 いわせマルシェは、幅広い年代に須賀川の食やレクリエーションの魅力を体験してもらうべく、「リズムで脳トレ」や「いわせライブ」などを企画した。
 「いわせライブ」には、県内外で活躍するaveさんや村民こだまさん、地元出身のハルさんらが出演し、多くの来場者に優しい歌声や情熱的な歌詞のステージを披露した。
 ほかにも各店自慢のカツサンドやパン、文房具などを販売するキッチンカーなども多数出店し好評を得た。
 子ども食堂などに食材を提供するフードドライブ、10月28、29日の「須賀川そばの陣」プレイベントの手打ち十割そばふるまいなども実施した。

イベント情報バナーイベント情報バナー