岩瀬管内商工会広域連携協議会の創業セミナーは10月11日から26日までの6日間、鏡石町コミュニティーセンターで開かれる。
市町村特定創業支援事業で創業予定、将来的に自分の店を持ちたい、創業に向けて勉強したい、現在の事業を成功させたい、副業を始めたい、定年後起業したい、創業5年以内などの人が対象。
講師に鈴木龍京中小企業診断士・税理士を迎え、創業までの道のりを専門講師と商工会がバックアップする。
受講料は無料、時間は午後6時半から9時まで。定員20人を募っている。申し込みは10月5日まで各商工会のFAXかメール(iwasesyo@poplar.ocn.ne.jp)で受け付けている。
◇カリキュラム
▽11日=創業をするということ
▽12日=創業に向けて学ぶこと
▽18日=マーケティングを学ぶ
▽19日=創業に関わる「お金」と「人」
▽25日=ビジネスプラン策定(ビジョン、戦略、ビジネスプラン)
▽26日=ビジネスプランの発表会
◇各商工会FAX=岩瀬商工会( 0248-65-3178 )、
鏡石町商工会( 0248-62-2341 )、
大東商工会( 0248-79-3175 )、
長沼商工会( 0248-67-3019 )、
天栄村商工会( 0248-82-2105 )