須賀川市の「松明あかし」は11月11日、4年ぶりに松明行列が行われ、松明通りから翠ケ丘公園五老山まで人力で松明を運ぶ。今月31日まで高校生以上の健康な男性担ぎ手を広く募集している。
上北町集会所前に集合し、吉田医院前からtette前を経由し、目抜き通り(松明通り)から五老山までの約1・5㌔を運び、人力で松明を山頂に設置する。
参加希望者は当日の寒さも予想されるため、温かい格好で、なるべく黒っぽい服装(ジーンズ可)で担ぎ棒の肩当て用のタオルを持参する。
当日参加も上北町集会所前午後1時半集合で受け付ける。
問い合わせは市観光交流課内の実行委員会事務局(℡ 0248-88-9144 )まで。
なお今年の松明あかしは松明行列のほか、おもてなし広場や小松明制作・行列、松明太鼓ステージなど従来の形式で盛大に開催する。