須賀川市立第一保育所で運動会 子どもたちが元気いっぱい


  • 画像
    年長児による借人&障害物競走

 第一保育所の運動会は7日、園児58人が参加して園庭で練習成果を披露した。
 最初に5歳児の息の合った「バルーン~ダンスホール」を披露、会場からは大きな拍手が送られた。
 佐藤和則所長があいさつし、準備体操「げんきイチバンバン」でスタートした。
 親子競技の「おやこさんぽ」「きんぎょがにげた」「ありさんのおかいもの」「ぐらぐらハンバーガー」、個人の「ばら組借入&障害物競走」「はじめてのおつかい」、ダンスの「やってみよう」、団体の「紅白玉入れ」「親子で力を合わせて大玉転がし」「紅白リレー」など13種目が行われた。
 園児らは日頃の練習成果を披露、頑張る姿を保護者らがビデオやカメラに収め、大きな拍手を送っていた。