添田村長らから検閲を受ける団員たち(天栄村) 防災へ士気を高める団員たち(鏡石町)
鏡石町と天栄村の消防団秋季検閲式は15日、各会場で行われ、鏡石は精勤章10人、勤続章4人、功労章2人、天栄は精勤章11人、勤続章9人の2団計36人を表彰した。
いずれも雨のため会場を変更し、鏡石町は鳥見山体育館、天栄は屋内スポーツ運動場でそれぞれ約100人が参加した。
団旗登壇、国歌斉唱などに次いで、鏡石では統監である木賊正男町長と添田孝利団長が訓示、通常点検を検閲した。
天栄村は添田勝幸村長らが通常点検の検閲を行い講評した。また常田広美村団長が訓示した。
各消防団では火の取り扱いが増える冬季に向け、1件でも火災を防ぐよう一致団結した。
受章者は次の通り(町・村表彰以外は受賞披露)。
【鏡石町】
◇藍綬褒章=添田孝利団長
◇消防庁長官表彰=鈴木勝副団長
◇退職団員報償=栁沼修一分団長、関根崇分団長、高宮寿幸部長、根本隆分団長、添田真助分団長
◇日本消防協会表彰▽精績章=佐藤友彦訓練部長▽功績章=根本清一郎分団長
◇県消防表彰▽永年勤続章=鈴木勝副団長▽優良成年消防団員章=石塚拓也分団長、髙久勇人分団長▽親子等消防表彰=影山圭一郎副団長・影山圭輔団員
◇町消防表彰▽精勤賞=井上善康副分団長、鈴木裕太部長、菊地俊次団員、廣瀬由知団員、今泉浩志部長、稲田大喜班長、面川智史班長、滝口清秀団員、本田光一分団長、古川拓也副分団長▽勤続章=飛澤良太副分団長、稲田俊一分団長、円谷光優分団長、仲沼諒団員▽功労賞=根本清一郎分団長、根本剛志副分団長
【天栄村】
◇県消防表彰▽精勤章=大須賀伸一元副分団長
◇日本消防協会定例表彰▽精績章=十文字一也副分団長
◇県消防協会定例表彰▽精勤章(全員団員)=増子敬則、石塚直也、佐藤智也、石塚優一、塚目章裕
◇村消防表彰▽精勤章=木村達哉班長、武内敦矢副班長、渡邉光雄副班長、水野智喜副班長、岡部和希、磯部将一、森拓磨、君島一慶、石塚正俊、蕪木涼、鈴木健斗(以上団員)▽勤続章=大木翔太班長、兼子巧班長、佐藤輝昭、星裕司、大野宏樹、坂本卓也、瀬和幸司、渡部智浩、吉田浩基