ガイドの案内で鶴ケ城周辺を見学
小塩江コミュニティセンターの宇津峰ときめきカレッジ・いきいき学級は29日、合同で24人が参加して会津方面に移動研修した。
下郷町の塔のへつりでは地元ガイドから河食地形の奇形を呈する好例として、1943年に国の天然記念物に指定されと説明を受け、その断崖と紅葉のマッチングを楽しみ、大内宿では400年の歳月を経て今も残る伝統的な茅葺屋根の江戸時代の民家が立ち並ぶ風景を満喫した。
最後に会津若松市の鶴ヶ城の天守閣周辺をガイドの案内で見学した。国内唯一の赤瓦の天守閣や石垣など当時の歴史に触れ、有意義なひと時を楽しんだ。