11月25日に須賀川市文化センターで記念演奏会 全国出場の須二中合唱部


  • 画像
    演奏会をPRする(左から)佐藤部長、満山副部長

 須賀川二中合唱部の全国大会出場記念演奏会は25日午後2時から、市文化センターで開かれ、コンクールの課題曲をはじめ様々な曲を歌い、これまでの応援に感謝を伝える。
 同部の25人は4大会ぶり5度目となる第75回全日本合唱コンクールに出場し、銅賞に選ばれた。
 またこども音楽コンクール東北大会でも最優秀賞に選ばれ、来年1月28日に同大会の音源で文部科学大臣賞選考を受けるなど、輝かしい活躍を果たした。
 演奏会は大会曲の「二人の大天使は呼び交わした(邦題)」、「グローリア」をはじめ、「チェスボード」、「サブタイトル」「タイミング」「いのちの歌」など披露する。
 佐藤生埜部長(3年)は「全国大会に立てたことで、自分自身ワンステップ上に登れたと感じます。悔しさもあるので、来年は高校でまた全国の舞台に立ちたいです」と振り返り、「演奏会は応援してくださった人たちへの感謝はもちろん、新しく知る人に歌を届けるチャンスだと思い、ぜひ多くの人に来ていただきたいです」と述べた。
 満山結愛副部長(2年)も「全国大会の結果は悔しかったですが、これまでの頑張りを発揮する良い演奏ができました。演奏会は気持ちが伝わるような歌声で全国の成果を報告します」と意気込む。
 入場は無料で全席自由。
 問い合わせは同校(℡ 0248-75-2910 )まで。