支援物資を積み込むメンバー
須賀川青年会議所は5日、懸命な山林火災消火作業が続く岩手県大船渡市に支援物資を送った。メンバーが商工会館にトイレットペーパーやおむつ、歯ブラシなどの日用品や食料品を持ち寄り、トラックに積み込み現地には6日以降に届く予定。
東日本大震災や令和元年台風など自然災害発災時に全国から寄せられた支援への感謝を返したいと、全国で災害が発生した際に支援物資を送る活動を続けている。
金成優輔理事長は「できることは限られているが、少しでも役に立てればうれしい」とコメントした。
須賀川青年会議所は5日、懸命な山林火災消火作業が続く岩手県大船渡市に支援物資を送った。メンバーが商工会館にトイレットペーパーやおむつ、歯ブラシなどの日用品や食料品を持ち寄り、トラックに積み込み現地には6日以降に届く予定。
東日本大震災や令和元年台風など自然災害発災時に全国から寄せられた支援への感謝を返したいと、全国で災害が発生した際に支援物資を送る活動を続けている。
金成優輔理事長は「できることは限られているが、少しでも役に立てればうれしい」とコメントした。