自然豊かな須賀川市長沼地区の藤沼湖自然公園で自然との共生をテーマにしたアウトドア複合イベント「FUJINUMA GREEN DAYs2025~未来へつなぐレイクサイドフェスタ」は5月4日、アウトドアアクティビティや各種体験イベント、レイクサイドシネマなどを開催する。
ふくしまデスティネーション(DC)特別企画。Team GREEN DAYs(おもふるハート)主催。長沼・岩瀬を考える会はじめ地元市民団体の協力。
昼間は遊歩道トレッキングや湖面でのカヌー、高土山登山のほか、マルシェやキッチンカー出店も予定している。
キャンプイベントは事前申し込みが必要で、今月以降の募集開始を予定しているが詳細は現在調整中。イベント会場は入場無料だが、アクティビティ参加は当日会場でチケット(2000円)購入が必要。
レイクサイドシネマは午後6時からの予定で、有料の観覧スペース(金額調整中)を設ける。
体験イベントはSDGsに配慮した取り組み(カーボンニュートラルな電源使用、間伐材を活用した記念品配布・販売など)を予定している。
3月31日までマルシェ参加店募集
当日のマルシェは単なる「モノの売り買い」ではなく、環境や地球にやさしい選択肢を広げる場を目指し、出店者にはSDGsの視点を少し意識した出店を31日まで受け付けている。
SDGsは地元産・オーガニック・フェアトレードを使った飲食販売、リユース容器活用や簡易包装など使い捨てを減らす特別なものでなく少しずつの工夫や挑戦でも構わない。
先着順でなく申し込み後に内容確認し参加30店を決定する。出店料は1ブースあたり3000円、電源使用料はプラス500円。
出店スペースや搬入・搬出時間など詳細や申し込みフォームはイベントホームページ(https://www.city.sukagawa.fukushima.jp/kanko_sukagawa/kanko_event/1017237.html)に掲載している。
また主催者インスタグラム(https://www.instagram.com/fujinuma_green_days?igsh=YmV2ZDZzcW42dDlu)でも関連情報を発信している。問い合わせはメール(fujinuma.green.days@gmail.com)まで。