独演会を開く玉屋柳生さん
噺家・六代目玉屋柳勢さんの独演会「須賀川柳勢会」は30日午後1時から、牡丹会館で開かれ、柳家喬太郎師匠直伝の「死神」など古典落語3席を披露する。
「須賀川柳勢会」は昨年市内に移住した柳勢さんが以前から取り組む独演会であり、今回で5回目となる。
これまでも師匠たちから直に学んだ「中村仲蔵」や「夜鷹そば屋」など演じ、落語愛好者たちを唸らせてきた。
落語を知らない人にも有名な「死神」をどう演じるか、期待が集まる。
木戸銭は一般2500円、学生2000円(いずれも当日券500円増)。着物で来場した場合は100円値引きする。
予約・問い合わせは電話(℡070―9116―4620、午前10時から午後5時まで対応)、メール(yoyaku@jibuemon.com)、ホームページの予約フォーム(https://jibuemon.com/pf/ryuseikai-sukagawa/)で受け付ける。