須賀川創英館高 須賀川桐陽高 清陵情報高 岩瀬農業高
県立高校前期選抜試験の合格発表が14日正午から各校で行われ、険しい試練を無事に乗り越えた生徒らが友人たちと喜びを分かち合った。
須賀川・岩瀬地方4校(須賀川創英館、須賀川桐陽、清陵情報、岩瀬農業)は、13学科で計747人の合格を発表した。
今年は管内4校の前期選抜定員920人に対し、特色195人、一般577人の計772人が挑んだ。
改めて受験校を訪れた生徒たちは発表までの時間を落ち着かない様子で過ごし、保護者たちは我が子らを笑顔で励ましたり、スマートフォンで時間を確認していた。
正午となり結果が貼り出されると、受験生と保護者が駆け寄り、自分や友人の番号が見つかると思わず声をあげ、苦労が報われた瞬間をかみ締め、新しい一歩を称え合っている様子だった。
なお今年は管内のいずれの高校も定員に達していないため、全13学科で後期選抜を実施する。出願は17、18の両日に受け付け、19日に出願先変更、24日に検査や面接、25日に合格発表する。
須賀川・岩瀬地方4校の合格者数は次の通り(カッコ内は定員)。
◇須賀川創英館▽普通科=157人(200人)
◇須賀川桐陽▽普通科=191人(200人)▽数理科学科=22人(40人)
◇清陵情報▽情報電子科=31人(40人)▽電子機械科=56人(80人)▽情報処理科=68人(80人)▽情報会計科=36人(40人)
◇岩瀬農業(定員は各科40人)▽ヒューマンビジネス科=38人▽生物生産科=27人▽園芸科学=33人▽環境工学科=16人▽食品科学科=34人▽アグリビジネス科=38人