目標額59億円の達成へ 知事賞の橋本さんら表彰 JA夢みなみ園芸振興大会


  • 画像
    JA園芸振興大会の席上、表彰される貢献者

 JA夢みなみ園芸振興大会は8日、約220人が出席して、グランシア須賀川で開かれ、販売目標額を59億486万円とし達成を目指す。また生産振興に寄与した県知事賞2人と1企業、優秀賞13人と3企業、優良賞21人、特別功労賞7人に賞状と記念品を贈った。
 大会は生産者代表と関係機関が一堂に会し、意思疎通を図り安定生産と安定供給体制の構築、農家の所得向上に寄与することを目的に、野菜・果樹・花きの園芸組織合同によるもので、生産振興の意識向上と目標を掲げ達成することを確認する大会。
 佐々木一成組合長は「強風被害に対し支援対応と技術指導を行っています。国際情勢も不安定の中、国内においても人口減少、労働力不足など厳しい状況だが、生産による複合経営を推進し、地域の特色を活かした生産基盤の維持拡大と地域に根ざした安定生産、選ばれるJAを目指してまいりますのでよろしくお願いします」とあいさつした。
 来賓の會田充茂県南農林事務所長、添田勝幸天栄村長らが祝辞を述べた。
 大会は園芸品目の管内の現状と営農支援体制、今年度販売対策や目標額59億486万円の達成を掲げ、園芸作物の生育状況など説明した。
 園芸振興大会スローガンの「地域の特色を活かした園芸振興と農業所得5%アップを目指そう」「新規就農者対策福島型トレーニングファームに関係機関と連携して取り組もう」「JA夢みなみグループで園芸・直販事業販売額80億円を目指そう」を決議した。
 全体研修会ではJA全農チーフオフィサーの戸井和久さんを迎え「国産農産物の消費動向と生産・流通・販売で産地に期待すること」と題して講演が行われた。
 表彰者(岩瀬管内)は次の通り。
 ▽県知事賞=橋本武勝(西袋)
 ▽優秀賞=吉成康彦(稲田・きゅうりの部)吉田洋一(鏡石・梨の部)力丸ミツ子(東部・インゲンの部)柳沼嘉彦(長沼・なすの部)綱藤好勝(天栄・にらの部)佐久間仁(東部・花卉の部)
 ▽優良賞=安藤与一(東部)関根要一(大東)佐藤郁誉(西袋)根本幹栄(仁井田)大河原一雄(稲田)橋本勝美(長沼)根本政美(鏡石)堀江学(岩瀬)吉田義彦(天栄)
 ▽特別功労賞=橋本貞夫(東部)榊枝将功(西袋)菊地勝美(岩瀬)高橋由之(天栄)