県中地区中学校陸上大会 須賀川・岩瀬勢は3人1チームが優勝 大会新も


  • 画像
  • 画像

 中体連県中地区3支部(郡山・岩瀬・田村)の第3回県中地区中学校陸上競技大会は14、15の両日、田村市陸上競技場で熱戦を繰り広げ、須賀川・岩瀬の男子勢は1年100㍍で和田直樹さん(鏡石)が12秒17、低学年400㍍リレーで鏡石中が47秒58のいずれも大会新で優勝した。
 和田さんは準決勝で12秒02も記録している。また同種目で3位入賞した安藤蒼人さん(天栄)は同じく準決勝で12秒57の大会新をマークした。
 このほか共通800㍍で円谷春陽さん(須一3年)、1年1500㍍で浅倉彩太さん(鏡石)が優勝した。走り高跳びでは藤田幸久さん(仁井田3年)が1㍍66の大会新で準優勝した。
 また女子も2・3年1500㍍で三浦香愛さん(須一3年)が4分53秒90の大会新で準優勝した。
 初日と合わせた須賀川・岩瀬勢の県大会出場者(各種目6位以内)は個人が男子24人、女子17人、リレーは男子4チーム。
 県大会は7月2日から4日まで、福島市のとうほう・みんなのスタジアムで行われる。
 大会成績は15、16日付けの紙面に掲載している。