玉川村の自転車イベント「サイクルロゲイニング×JR水郡線サイクルトレイン」は22日午前11時半から午後3時半まで4時間にわたり村内のチェックポイントを巡り、得点を競う。
選手が目指すチェックポイントは商店や飲食店、観光スポットなど15カ所で、回る順番やルートなどは自由に設定できる。制限時間内にどれだけ多くの場所を回れるかが勝負どころだが、同時に村内での買い物なども楽しめるスポーツと観光を組み合わせた催し。
e―バイク(電動自転車)も使用可能であり、体力がない人でも楽しめる。
参加資格は健康で完走できる中学生以上、1人または2~4人組を受け付ける。
水郡線サイクルトレインを利用する人は午前9時から9時半まで郡山駅で受け付けし、自転車とともに泉郷駅に移動する。利用しない人は午前10時から10時40分まで村役場で受け付ける。
いずれも11時15分から開会式を村役場で行い、村内のチェックポイントへ繰り出し、最終的に村役場に戻る。
チェックポイントを示す地図や申し込みフォームは大会ページ(https://cycle-village-tamakawa.com/news/665/)に掲載している。申し込みは15日まで。
問い合わせは事務局(cyclevillagetamakawa@gmail.com)まで。