7月1日から参加受け付け 円谷幸吉メモリアルマラソン シューズ用いたポスター完成


  • 画像
    完成したポスターとメモリアルホールのシューズ

 須賀川市の第43回円谷幸吉メモリアルマラソン大会は7月1日から8月4日まで参加を受け付ける。大会事務局はポスターを完成させるなど準備を進めている。
 大会は須賀川出身で東京五輪男子マラソン銅メダリストの故円谷幸吉選手の顕彰と市民の体力づくり、健康なまちづくりへの寄与が目的。
 完成したポスターのデザインに使った円谷選手のシューズは、アリーナに併設するメモリアルホールに展示している。
 大会は10月19日、復活したハーフも含め全24部門で健脚を競う。
 特別招待選手は1968年メキシコオリンピック2位の実績を持ち、円谷選手の盟友である君原健二さんを招く。
 参加者全員に一般はトートバッグ、小学生から高校生まではタオル、ペアの部はトートバッグとタオルを記念品として贈る。
 特別賞はハーフコース77位に畠野賞、75位に君原賞を贈呈する。さらにハーフ完走者から抽選で3人に東京マラソン2026の出走権を付与する。
 申し込みはRUNTESのサイトからのみ受け付ける。
 参加費は一般がハーフ5000円、10㌔4500円、一般5㌔と3㌔、ペアの部4000円、高校生2000円、小・中学生1000円。
 なおボランティアスタッフも同期間に募集する。
 問い合せは円谷幸吉メモリアルアリーナ内大会事務局(℡ 0248-76-8111 )まで。