ふくしまデスティネーションでPRしよう 須賀川市が特別企画を8月まで募集


  • 画像

 須賀川市は来年4月から6月に県内全域で展開される大型観光キャンペーン「ふくしまデスティネーションキャンペーン(DC)」で市内への誘客を図るため、県の特設サイトに掲載する特別企画を8月29日まで募集している。

 今年のプレDCで須賀川市は牡丹園の和傘アートやガイドツアー、藤沼湖で行われたフジヌマグリーンデイズを掲載した。
 他市町村は御朱印巡りや通年のレンタサイクル、パークゴルフなどのPRも掲載している。
 観光企画の例として、観光資源を活用した体験型イベント、市内飲食店や商店街との連携によるキャンペーン、ガイドツアーなど挙げる。また毎年開催されるイベントでも、期間限定の割引やノベルティの進呈など、ふくしまDCに向けた特別感の演出を検討するよう呼びかける。
 応募対象は市内に拠点を置く団体、事業者、NPO法人などで、市観光物産振興協会の会員、または加入を検討する団体。
 応募は市ホームページ(https://www.city.sukagawa.fukushima.jp/kanko_sukagawa/kanko_joho/1017882.html)に掲載の提案シートに必要事項を記入し、市観光交流課に提出する。
 不確定情報が多い場合や疑義が生じる企画等は掲載を見送ることもある。
 問い合わせは市観光交流課(℡0248-88-9144)まで。