最優秀賞の長谷川さんの作品 阿武隈時報社賞の泉田さんの作品
長沼観光物産振興協会の第13回ながぬまさくらフォトコン審査会は18日、長沼保健センターで開かれ、最優秀賞に長谷川美和さん(郡山市)の「護真寺のサクラ」、阿武隈時報社賞は泉田昌和さん(須賀川市)の「永泉寺のサクラ」が選ばれた。
長沼地域には、桜名所が点在し、4月1日から14日まで9カ所を巡るスタンプラリーを実施し、市内外から多くの観光客が足を運んだ。
フォトコンテストには31人から71作品(古舘6点、永楽寺10点、岩崎山史跡公園2点、護真寺14点、横田陣屋御殿桜10点、兎内10点、長沼城址3点、永泉寺13点、藤沼湖3点)が寄せられた。
振興公社役員と地元マスコミらが審査にあたり、最高賞の最優秀賞、名所ごとの優秀賞、特別賞を選考し、最優秀賞と優秀賞受賞者には地域特産品詰め合わせ、特別賞は楯を贈る。
入賞作品は長沼市民サービスセンターに掲示するほか、秋頃の地域文化祭でも展示を予定している。
入賞者は次の通り。
▽最優秀賞=長谷川美和(郡山市)▽優秀賞=田中敏男(郡山市)長谷川美和(同)永野隆司(白河市)鈴木達也(同)鈴木浩二、緑川知幸、大和田守(須賀川市)児山昭一(会津若松市)矢部典子(須賀川市)▽福島民報社賞=熊田行雄(鏡石町)▽福島民友新聞社賞=鈴木達也(白河市)▽マメタイムス社賞=石山和子(須賀川市)▽阿武隈時報社賞=泉田昌和(同)