アンバサダーに就任した幡谷さん(右)
県内を拠点に活躍する天栄村出身のフリーアナウンサー幡谷明里さん(30)は23日、天栄の魅力を全国に発信する村アンバサダーに就任した。委嘱状交付式は同日、村役場村長室で行われ、幡谷さんは「大好きなふるさとの良さをSNSなどで発信し、村外の人たちが多くの自治体の中から選んで来てもらえるようにしたい」と意気込む。
幡谷さんは村アンバサダーの第1号となる。福島大を卒業後、福島テレビのアナウンサーとして経験を積み、現在はフリーの立場でイベントの司会やリポーター、講演の講師など幅広く活躍している。
大学在学中は村キャンペーンクルーとして魅力発信に協力したり、最近では村制70周年記念動画の案内役を務めるなど、様々な機会で村の事業にも関わってきた。
「仕事で疲れたことがあっても、天栄に帰ると美しい景色に癒やされた」と語り、実家である幡谷自然農園の農作業を時々手伝ったり、家族のお祝いごとなども大切にしていると明かした。
これからアナウンサーとして自ら考えた言葉を声にして発信できる強みを活かし、地元の自然や食、人、文化などの魅力を全国、世界に向けてPRしていく。「特に好きな村の風景は羽鳥湖畔にあるやすらぎ橋で、どの季節も美しく感じる。ほかにもたくさんの魅力があって、こんな場所はなかなかない」。
委嘱状を手渡した添田勝幸村長は「これまでも村のPRに協力してもらってきたが、自然や特産品などをインスタグラムなどで一層発信していただくことを期待している」と述べた。
なお幡谷さんは27日から29日まで大宮駅で開かれる福島プレDC特産品フェスタで、28日に天栄中の生徒とともに村の産品をPRする予定。