中町郵便局で開かれている暑中御見舞展
須賀川中町郵便局は絵てがみあやめ会(二瓶スイ会長)の暑中御見舞展を31日まで開き、会員12人の作品68点を展示している。
暑中の季節を迎え、手紙の普及を図ろうと毎年開かれている。
ハガキにはヒマワリ、アサガオ、カブトムシ、セミ、花火、ウチワなど夏を思わせる絵が描かれ、訪れた利用者らは足を止めて見入っている。
また「暑さに負けず毎日元気に過ごす」「冷やしてからどうぞ」「夏のおともフルーツトマト」「明日はきっと晴れると思って」などの言葉が添えられ手書きの風情が漂う見事な作品が揃う。
同局では「気軽に来局してください」と呼びかけている。
時間は午前9時から午後5時(最終日は正午)まで。展示は土・日曜日・祝日は休みとなる。