清夏の一杯『メキシカン・ミュール』
「こんばんはマスター、毎日蒸し蒸しするね。」
「すっかり夏ですね。夏バテは大丈夫ですか?」
「夏バテしないように居酒屋の生ビールで涼んで来たところだよ。さて、今日は何か爽やかなカクテルを飲んでみたいな。」
「では暑い季節に美味しいメキシカン・ミュールにしましょう。モスコ・ミュールのベースをウォッカからテキーラに変えたものです。夏アレンジとして生のミントも飾りましょう。どうぞ、メキシカン・ミュールです。」
「いただきます…。ん~!コレは美味しいね。確かにジントニックに派生系があるんだから、モスコ・ミュールにもあるはずだよね。しかし盲点だったなぁ、テキーラベースにするとメキシカン・ミュールっていう名前になるんだね。」
「私はミュール系のカクテルでいうと、ウォッカ・ベースより、ラム・ベースのジャマイカン・ミュール、それと今お出ししたメキシカン・ミュールの方が好みですね。季節によって生ミントを加えたり炭酸を加えて調節して、キレの良さを出します。」
「そのままのレシピだと甘過ぎるっていうのは昔のレシピだと多いからね、アレンジを加えて現代風にするんだね。」
「馴染みのある味なのに凄く美味しい!何が違うんだろう?という驚きを体感出来る一杯ですよね。」
「マスター、ミュール系で面白いカクテルってあるの?」
「あまり知られてないカクテルでジン・ジン・ミュールというお勧めのカクテルがあります。お試しになりますか?」
カクテルにはオリジナルレシピを超える派生系アレンジレシピも数多存在します。皆さんも体感してみてはいかがでしょう。